business

オーディオテクニカ様との共同企画 第23回「福岡天神から九州・アジアを繋ぐ、レコードカルチャーの交差点|Face Recordsが福岡・天神に新店舗をオープン」公開

オーディオテクニカ様との共同企画 第23回「福岡天神から九州・アジアを繋ぐ、レコードカルチャーの交差点|Face Recordsが福岡・天神に新店舗をオープン」公開


2025/04/25

Face Recordsからのおすすめレコードを毎月お届けするオーディオテクニカ記事連載『Always Listening』にて、最新コンテンツの「福岡天神から九州・アジアを繋ぐ、レコードカルチャーの交差点|Face Recordsが福岡・天神に新店舗をオープン」が公開されました。

2025年4月24日(木)、福岡・天神にグランドオープンした「Face Records TENJIN ONE FUKUOKA BLDG.(フェイスレコード 福岡天神 ワンビル店)」。
今回は、その開店に向けた準備の舞台裏や、注目のおすすめレコードをFace Recordsの藍隆幸がご紹介します。

記事はこちらからご覧いただけます。是非チェックしてみてください!

Face Records連載アーカイブ記事はこちら↓
第1回:「Music For Commencement ~ 始まりの為に音楽を活用する~」
第2回:「Music For Meditation ~瞑想と音楽~」
第3回:「Music For Rainy day〜雨の日に聴きたい音楽〜」
第4回:「Music For Cool Evening〜夕涼みに聴きたい音楽〜」
第5回:「寝苦しい夏に睡眠の質を上げてくれそうな音楽」
第6回:「台風で気圧変化が辛い時期、気分を上げる手助けになる音楽」
第7回:「ヨガをして身体と心を整えるのにぴったりの音楽」
第8回:「読書中のBGMとしておすすめの音楽」
第9回:「年末年始のお掃除が捗る音楽」
第10回:「新年のスタート。新しいことを始める上で前向きな気分になれそうな音楽」
第11回:「冬の寒い日を楽しむための音楽」
第12回:「新生活準備の作業用に。身支度をしながら心が弾むBGM」
第13回:「今だから聴きたいビートルズの名曲」
第14回:「Face Recordsの倉庫に潜入したらこんなレコードが出てきた!」
第15回:「Face Recordsの30年を振り返って。武井進一が選ぶ、縁が深いレコード11選【前編】」
第16回:「Face Recordsの30年を振り返って。武井進一が選ぶ、縁が深いレコード11選【後編】」
第17回:「Face Records NYC店で人気の中古邦楽レコードとは?国内の人気盤との違いは?【ニューヨーク編】」
第18回:「Face Records NYC店で人気の中古邦楽レコードとは?国内の人気盤との違いは?【国内編】」
第19回:「モノラル針で聴きたい、おすすめのモノラルレコード」
第20回:「モノラル針で聴きたい、おすすめのモノラルレコード【ビートルズ編】」
第21回:「アンビエントとは一味違う。癒される自然の音〜Face Recordsおすすめの環境音レコード」
第22回:「今だから聴きたいピンクフロイドの『Money』 ~各国シングル盤を聴き比べ~」
第23回:「福岡天神から九州・アジアを繋ぐ、レコードカルチャーの交差点|Face Recordsが福岡・天神に新店舗をオープン」<最新>