business

海外法人担当事務【Whole Sale】/アルバイト

海外法人担当事務【Whole Sale】/アルバイト


2025/10/02

オフィスの写真(ヒーロー画像)


ホンモノを未来へ繋ぐ

FTFは「GOOD REVIVAL COMPANY」として、先人が残した音楽や文化に再び光を当て、未来へと受け継ぎます。レコードに込められた思い出や物語を丁寧に扱い、次の世代へと手渡すこと。それは単なるモノの取引ではなく、人と人、時代と時代をつなぐカルチャーの継承です。ホンモノが輝きを失わず、時代を超えて生き続ける社会を築くこと。それが私たちの存在意義であり、使命です。

業務内容

FTFはレコード市場に特化し、中古レコードの買取りから販売までを一貫して行っています。文化を尊重し、新たな価値を生み出す企業として、実店舗とECサイトを活用し、ビギナーからコレクターまで幅広い顧客を対象にホンモノの音楽体験を提供しています。
「Whole Sale 海外法人担当事務」は海外への中古レコードのバルク販売に付随する国際取引の実務をご担当していただくポジションとなります。

  • 社内の関係セクションと連携しながら、取引開始から完了までの各プロセスに関わっていただきます。
  • 海外法人から価格条件や納期を含むリクエストを受け付け、在庫状況を踏まえながら取引先の要望に沿った商材提案を行っていただきます。
  • 取引先との契約条件に基づいて請求書およびインボイス(Invoice)を作成・発行、海外送金のモニタリングを行い、決済の完了まで主体的に管理していただきます。
  • 海外法人バイヤーに帯同し、倉庫やFace Records実店舗の視察をアテンドしていただきます。
  • Whole Saleチームで新規取引先開拓のアイデアを立案し、プロジェクト化、施策を推進いただきます。

ポジションの魅力

  • 海外法人からの多様なニーズをキャッチするポジションであり、顧客発の課題発見に恵まれやすく、自身のアイデアを反映した業務改善に挑戦できる環境
  • 顧客ニーズを的確に捉えて最適な商材を提案できた時の達成感
  • 国や地域ごとの市場特性を理解する業務に携わり、国際ビジネスの知見を広げられる経験
  • BtoB国際取引の専門スキルを実務で体得し、将来的にキャリアを広げられる知識と経験値を積み上げられる環境
  • レコードの文化的価値を海外市場に届け、音楽カルチャーを世界中に広げる役割を担っているというやりがいの実感

必須要件

  • Microsoft office、Google Workspaceのツールの基本的な使い方が理解できる
  • 組織の課題と自身の課題がリンクしていることを理解し、その打開に取り組む実行力

歓迎要件

  • 日常生活レベル以上の英語力、またそれを学習する意欲
  • KGI / KSF / KPI の設計、運用の経験
  • リユース業での実務経験
  • 業種を問わず、新規取引先開拓を含む営業職の経験
  • 海外取引の経験
  • 音楽、レコードカルチャーへの興味(レコード収集 、DJ、音楽活動の経験など)

求める人物像

  • FTFのMission・Vision・Valueに共感し、社会や未来への文化的価値の継承に貢献する業務に関心がある方
  • 役職や立場を上下関係ではなく「役割」と理解し、傾聴とコミュニケーションで相手を尊重した対話ができる方
  • 業務を「作業」とせず、「付加価値を創造し、提供すること」と捉え、組織と顧客の双方に貢献する行動を習慣化できる方
  • 気持ちのよい挨拶を大切にできる方

募集要項

職種/ポジション 海外法人担当事務【Whole Sale】
雇用形態 アルバイト ※正社員登用制度あり
給与 ・時給 1,230円以上
・昇給 年2回(6月、12月)
・超過勤務手当、深夜残業手当は1分単位で割増賃金計算を行います
勤務地 140-0012 東京都品川区勝島1-1-1 東京SRC A館7階 7-D区画
勤務時間 / 休日 ・10:00~19:00(実働8:00 / 休憩1:00)
・月ごとのシフト制(前月15日までにシフト提出、前月25日に当月シフトが確定)
・年間休日 113日(当社規定の年間スケジュールに基づく)
待遇/福利厚生 【保険】各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)※協会けんぽ
【休暇】有給休暇(入社6ヶ月経過のちに法定通りの日数を付与)/宣言日休暇(入社2年目以降、法定有給休暇のほかに有給の休暇が1日付与されます)/育児休暇、介護休暇
【諸手当】通勤交通費支給(月額上限30,000円)/インフルエンザなどの予防接種無料
【福利厚生】社員割引制度/奨学金返還支援制度/オフィス内禁煙/服装・髪色自由/副業可(申告制) など
選考について ご応募頂いた日より3営業日以内に今後の選考フローについて担当者よりご連絡差し上げます。
問い合わせ先 FTF株式会社 採用担当 土田(ツチダ)
メールアドレス: ftf_recruit@ftfinc.co.jp
電話番号: 03-6407-8541(営業時間: 10:00~19:00)